
初心者なんだけどアフィリエイトを学ぶのにおすすめの教材は?
教材はたくさん購入した方が良いの?
本記事は上記のようにアフィリエイトの基礎知識を学ぶのにおすすめの教材はないの?と悩む方に向けて書いています。
こんにちは!ツヨシ(@24shi_web)です。
これまで50冊以上の著書を読んできており、その結果現在70~95万円をアフィリエイトで稼げるようになりました。

さて、事実私自身もアフィリエイトを始めたての時は、どの教材を買えば良いのか迷ったものです。
教材には著書から情報商材まで様々ありますから、わからないですよね。
でも、50冊以上読んできて、アフィリエイトの基礎を学ぶなら1冊読めば十分というのが私の結論です。
なので、この記事を読めば、アフィリエイト初心者が基礎知識を学ぶにおすすめの教材を知ることができますよ。
1. アフィリエイト初心者が基礎を学ぶのに必要な教材は1冊のみです。

さて、結論からお話すると、アフィリエイト初心者が基礎知識を学ぶのにおすすめの教材は以下の1冊です。
おすすめの理由は、著者の信頼性がある事と1冊でアフィリエイトの基本的なノウハウが全て学べるからです。
1-1. 現役ASP役員が教える本当に稼げるアフィリエイト

こちらの教材を執筆しているのは河井大志さん(@kawaidaishi)と株式会社フォーイットの納谷朗裕さんのお二方です。
河井大志さんは、法人としてアフィリエイトサイトを運営していたり、コミュニティ運営・セミナー、さらにはTVにも出演経験のある方です。
納谷朗裕さんは、ASPのアフィリエイトbを運営している株式会社フォーイットの執行役員をされている方です。
なので、実際にアフィリサイトを運営している方とASPの中のお2人が共同執筆したものなので、信頼性はばっちりです。
私が信頼性はばっちりというのは、生意気ですが…(笑)
この教材から学べる事
ざっくり言うと、以下の項目が全てこの1冊の教材から学ぶことができます。
- アフィリエイトに必要な思考・考え方
- ASP・広告主が求めるメディア
- アフィリエイトサイト(ブログ)の構成
- アフィリエイト記事の役割と構成
- キーワード選定のやり方
- 商品選定・ジャンル選定
- SEO対策の基礎
- ASPの裏側・広告主が求めるアフィリエイター
アフィリエイトの基礎はこの1冊あれば十分ですね。
1回読んで理解できないのであれば、何度が読み、こちらに書いてあることを完璧に理解すれば、基礎はほぼ十分です。
また、アフィリエイト初心者におすすめの8冊の本については以下の記事でお話しているので合わせてどうぞ。

2. アフィリ初心者は教材1冊を読んだら即行動です


この教材を1冊読んだら、次は何すれば良いの?
上記で紹介した教材を読み終えたら、即行動しましょう。
2-1. 行動しないと「わからない事」がわからない状態だから
なぜ、教材1冊読んですぐに行動かというと、行動しないと「わからない事」がわからない状態だからです。
例えば、初心者がアフィリエイトに必要な知識を完璧にしてスタートさせたい!と考えたとします。

アフィリエイト始めるぞ!やっぱり、知識は完ぺきにしてからスタートするのが良いよな!
でも、アフィリエイトってどんな作業するんだろう?どんな知識必要なんだろう…。
現場を知らなければ、その仕事にはどんな知識が必要なのかもわからないのは当たり前です。
この「まず行動する」という考えは、ベンチャー企業の発祥地であるシリコンバレーで成功率を引き上げる起業方法(リーンスタートアップ)としても用いられています。
リーンスタートアップ
コストをそれほどかけずに最低限の製品や最低限のサービス、最低限の機能を持った試作品を短期間で作り、顧客に提供することで顧客の反応を観察する。
その観察結果を分析し、製品、サービスが市場に受け入れられるか否か判断し(市場価値が無ければ撤退も考慮)、試作品やサービスに改善を施し、機能などを追加して再び顧客に提供する。
このサイクルを繰り返すことで、起業や新規事業の成功率が飛躍的に高まると言われている
引用:ja.wikipedia.org
リーンスタートアップをわかりやすく分解すると、
「行動→分析→改善→行動」を繰り返す事。
つまり、まず行動に移し、それから自分には何が足りないのか?を考えて、改善→行動することが成功への最短ルートだということです。
2-2. 行動すると不足しているスキルに気づく
そして、実際に行動してみると自分自身に不足しているスキルに気づいていきます。
「スキルが不足しているな。」と感じたら、その都度立ち止まり、本やネットで勉強すればOKということです。
恐らく多くの方は以下のスキル不足に気づくと思います。
- マーケティングスキル
- ライティングスキル
- SEO対策に関する知識
行動していく中で、自分自身にスキルが不足していると感じているなら、その都度学びながら行動していくのがおすすめです。
2-3. WordPressでブログを立ち上げるのが第一歩
そして、アフィリエイトにおける行動とはWordPressでブログを立ち上げることです。
理由はブログを立ち上げないと何も始まらないからです。
WordPressブログの立ち上げる方法は以下の通りです。
- レンタルサーバーを借りる
- 独自ドメインを取得
- サーバーとドメインの紐づけ
- WordPressのインストール
- WordPressテーマの設定
WordPressブログを立ち上げるためには、レンタルサーバーと独自ドメインが必要になるのでまずはこの2つを取得しましょう。
サーバーとドメインのおすすめの取得先については以下の記事で詳しくお話していますのでどうぞ。


無料ブログはダメなの?

最初から費用かけてブログ開設するの嫌だから無料ブログはダメ?
いきなり費用をかけてサーバーを借りたり、ドメインを取得したくないと考えている方も多いはず。
でも、個人的には無料ブログはおすすめしません。
なぜなら、無料ブログは簡単に始めれる分、やめることも簡単になるからです。
無料ブログから始めたいという方の考えの中には、『続くかどうかわからないしな…』という本音が隠れているのでは?
私自身がそうだったのでよくわかります(笑)
でも、残念ながら「続くかどうかわからないけど、稼げたら良いな。」くらいの気持ちだったらマジで途中挫折するのは目に見えているのでアフィリ以外の副業を探した方が良いと思います。
それだけアフィリエイトは離脱率が高いビジネスなので、最初の目標・決意は大事ということです。
ちなみに、アフィリエイトにおすすめの無料ブログについては以下の記事でまとめていますので、それでも無料ブログからという方は合わせてどうぞ。

まとめ
今回は、アフィリエイト初心者が基礎を学ぶのに必要な教材についてお話してきました。
本記事をまとめると、以下の通りです。
- アフィリエイト初心者が基礎知識を学ぶのに1冊の教材を読めばOK。
- その教材は「現役ASP役員が教える本当に稼げるアフィリエイト」
- そして、この教材を読んだら即行動すること
- 理由は行動しないと「わからない事」がわからない状態だから
これからアフィリエイトを始めようと考えている初心者の方は参考にしてみてください。
また、アフィリエイトの始め方については以下の記事でお話していますので合わせてどうぞ。

【PR】現役ブロガーの実践ノウハウをこっそり教えちゃいます。
当サイトでは、私が月7桁稼ぐまでに至ったノウハウ・現在実践しているノウハウを「ツヨシウェブSHOP」で有料コンテンツとして販売しております。実際にブログで月7桁稼いだ実績を持っており、また現在もブログ収益で生活をしていますので情報の信頼性は高いと感じています。
しかし、有料コンテンツで提供している情報は「楽して稼ぐ!」というものにはなっておらず、これから私と同じようにブログ・発信者として生活していきたい方に向けて書いておりますので「継続的に作業できる方のみ」ご購入いただければ幸いです。
また、コンテンツには自信を持って提供させて頂いておりますので、もし購入後ご不満がございましたら「返金対応」させて頂きます。