【実例】アフィリエイトブログ(サイト)とは?仕組みを見本で解説します。

  • URLをコピーしました!
はじめ

アフィリエイトの仕組みがわかる実例・具体例が見たい。
見本をみて、アフィリエイトの仕組みを学びたい。

この記事では、アフィリエイトの仕組みの具体的な実例を見てみたいという方のために書いています。

こんにちは!ツヨシ(@24shi_web)です。

私は北海道に住んでいるブロガーで、アフィリエイト収益だけで生活しています。

私もアフィリエイトの仕組みを知らないところからスタートしましたが、約2年で95万円まで稼ぐ事ができるようになりました。

この記事を読めば、「こんな感じで記事を書けば良いんだ!」とアフィリエイトの雰囲気を理解し、アフィリエイトを始めることができますよ。

お洒落なサイトが誰でも作れる!

ブログを書くのが楽になるテーマ「SWELL」

  • 誰でも簡単にオシャレなブログが作れます!
  • WordPressの使いやすさがアップします!
  • キャッシュ機能とページ高速遷移機能で初心者も簡単にWordPressの高速化が可能です!
  • アフィリンクの一元管理機能が標準装備されてます!

\一度使うと他のテーマには戻れません!/

※実際に私の当ブログは「SWELL」を使って運営しており、大満足のテーマです!

この記事を書いてる人

溝口 剛
Tsuyoshi Mizoguchi

   

1986年生まれ 33歳 札幌在住
8年間会社員として働くも会社員としての生き方が嫌になり、フリーランスへ。現在はブログより年間1,000万円の収益を得ています。

この記事の内容

1. 【実例】アフィリエイトブログ(サイト)とは?仕組みを見本で解説

さて、早速ですが以下の私のブログ記事を見本にアフィリエイトの仕組みを解説します。

ちなみに、こちらの記事は先日私が函館に旅行に行った体験談を綴った記事です。

実際の記事は以下のリンクです。

1-1. この記事のマネタイズは「楽天トラベル」

この記事からどのように私に報酬が入るのかと言いますと、

「楽天トラブル」のリンクをユーザーにクリックしてもらい、成約に至った場合、私に楽天から報酬が入る仕組みになっています。

実際の私が配置しているアフィリリンクは以下の画像の通りです。

この記事のマネタイズ方法は「楽天アフィリエイト(楽天トラブル)」です。

このブログから、楽天トラベルの成約が発生した場合、宿泊金額の「1%」が報酬として貰えます。

また、楽天トラベルアフィリエイトは、リンクをクリックされてから「30日」以内にそのユーザーに購入されれば、私に報酬が入る仕組みとなっています。

さらに、このブログで紹介している「函館国際ホテル」以外の宿泊先でも成果対象になります。

例えば…

2019年4月1日に読者Aさんが、私のブログを見て「函館国際ホテル」に興味を持ちました。

でも、Aさんは即決せずに、彼女と話し合うことにしました。

その1週間後の4月8日、Aさんは函館旅行そのものをやめて、知床旅行に行くことにし、楽天トラベルで「ホテル知床」3泊4日2名分を予約しました。

この場合、私には「ホテル知床」3泊4日2名分の宿泊代金の「1%」の報酬が入る仕組みということです。

このようにこの記事は「楽天トラベル」にてマネタイズしています。

楽天やAmazonアフィリエイト以外にも、ASPには様々な広告案件が取り揃えられているので、まだASPに登録していない方はASPへの登録から始めましょう。

楽天アフィリエイト(楽天市場の商品案件)は、2019年4月1日よりアフィリエイト料率が変更となったので商品ジャンルで異なり購入代金の「2%~8%」の報酬が貰えるようになりました。

アフィリエイトサービス改定のご案内

1-2. アフィリエイト記事で重要な事

アフィリエイトで初心者が間違ってしまいがちな点は、「広告をいかにクリックしてもらうかな…」と考えてしまう点です。

基本、ユーザー(読者)から信頼を得られないとアフィリエイトでは稼げません。

信頼を獲得するためには、ユーザーが抱える悩み・問題点を解決するということが重要です。

なぜなら、ユーザーが検索する背景には「何かしらの悩み」を持っているからです。

じゃあ、この私の事例の記事はどんなユーザーの悩みを解決しているかと言うと以下のような悩みを持っているユーザーに向けて書いています。

はじめ

彼女と函館旅行に行く予定なんだけど、ホテルはどこにしようかな…。
函館国際ホテルが良さそうなんだけど、実際はどうなんだろ?
函館は朝食が有名だから朝食の感想がとか知りたいな…。

上記のような悩みを持っているユーザーに対して私は以下のように回答しています。

ツヨシ

私は先月、函館国際ホテルに泊まったけど、夫婦ともども大満足でしたよ!
新築ということもあり、ホテルの施設・客室も全部綺麗で雰囲気も最高!
朝食には豪華な海鮮をたくさん食べることができて、また利用しても良いと感じました!

はじめ

函館国際ホテルって新築でとても綺麗なんだな。
朝食も豪華な海鮮が食べれて、リピートしても良いって言っているくらいだからここに決めようかな。
でも、どうやって予約すればいいんだろうか…。
あ!函館国際ホテルのリンクがあるから、ここから予約すればいいんだ!
ポチ!(リンクをクリック)

こうして、私は楽天トラベルの宿泊料金の1%が報酬として貰えるのです。

なので、ユーザーの悩みを解決して、信頼を得ることを最優先することが重要ですよ。

2. 「0」から始める!アフィリエイトの手順

実際にアフィリエイトを始めるためには、以下の3つを準備する必要があります。

アフィリエイトに必要なもの
  1. レンタルサーバー
  2. ドメイン
  3. ASPへの登録

ブログを「家」で例えるなら様な感じになります。

家(ブログ)を立てるためには、土地(レンタルサーバー)が必要になります。

そして、土地の上に家(ブログ)建てたら、みんなが遊びに来れるように住所(ドメイン)が必要です。

家に遊びに来た人に商品を宣伝するのに看板に広告ポスター(アフィリエイトASP)を張る必要があります。

この3つが揃えば、誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができますよ。

アフィリエイトの具体的な始め方については、以下の記事で解説していますのでご参考までに。

まとめ

今回は、アフィリエイトの仕組みを私のブログを見本に解説しました。

もちろん、アフィリエイトにおいて、広告リンクをクリックしてもらうことは重要ですが、

それよりも大事なことは「ユーザーから信頼を得る=悩み・問題を解決する」ことです。

是非、そのことを忘れずにアフィリエイトに取り組んでいただければと思います。

【PR】現役ブロガーの実践ノウハウをこっそり教えちゃいます。

当サイトでは、私が月7桁稼ぐまでに至ったノウハウ・現在実践しているノウハウを「ツヨシウェブSHOP」で有料コンテンツとして販売しております。実際にブログで月7桁稼いだ実績を持っており、また現在もブログ収益で生活をしていますので情報の信頼性は高いと感じています。

しかし、有料コンテンツで提供している情報は「楽して稼ぐ!」というものにはなっておらず、これから私と同じようにブログ・発信者として生活していきたい方に向けて書いておりますので「継続的に作業できる方のみ」ご購入いただければ幸いです。

また、コンテンツには自信を持って提供させて頂いておりますので、もし購入後ご不満がございましたら「返金対応」させて頂きます。

月7桁をを達成したサイト設計方法です!

初心者のための「サイト設計方法」月7桁を実現するブログの作り方を解説。

  • 見込み客→キーワード選定→サイト導線が重要。
  • 「成約から近い見込み客」の考え方について解説。
  • 狙うべきキーワードについて解説。
  • サイト導線の考え方について解説。

\月7桁を達成したサイト設計方法が学べます!/

初心者のための「サイト設計方法」月7桁を実現するブログの作り方を解説。
  • 見込み客→キーワード選定→サイト導線が重要。
  • 「成約から近い見込み客」の考え方について解説。
  • 狙うべきキーワードについて解説。
  • サイト導線の考え方について解説。

\月7桁を達成したサイト設計方法が学べます!/

初心者のための「サイト設計方法」月7桁を実現するブログの作り方を解説。
  • 案件を選ぶ際の7つのポイントが学べます。
  • 購入されやすい商品の特徴。
  • 案件選びで重要な見るべきポイント。
  • 案件を取り組む際に確認すべき事項。

\アフィリ案件を選ぶ秘訣が学べます!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容
閉じる