
アフィリエイトを始めるのに準備するものは何?
準備するもののおすすめが知りたい。
本記事は、上記のようにアフィリエイトを始めるのに準備するものが知りたいと悩む方に向けて書いています。
こんにちは!ツヨシ(@24shi_web)です。
ブログ歴2年半でアフィリエイト収益のみで生活ができるようにまでなりました。
私はもともと不動産業界の会社員をしていたため、ネットの知識は皆無という状態であなたのように何が必要か?何を準備すれば良いのか?も全く分からない状態からスタートしました。
結論を言ってしまうと、アフィリエイトを始める上で準備するものは8つだけです。
この記事を読めば、アフィリエイトで準備するものを知ることができますよ。
1. アフィリエイトを始めるのに準備するものは8つです。

さて、アフィリエイトを始めるのに準備するものは以下の8つです。
- パソコン
- ネット回線
- メールアドレス
- 銀行口座
- レンタルサーバー
- 独自ドメイン
- WordPressテーマ
- ASPへの登録
具体的に一つずつ解説していきますね。
1-1. パソコン
当たり前ですが、パソコンは必須です。
ブログ運営だけなら、ぶっちゃけそれほど高いスペックは要らないです。
参考値として私が使用していたパソコンのスペックをご紹介。
私が初心者の頃、使っていたノートPCのスペック(使用用途はブログのみ)は「Windows7 Corei3 CPU2.40GHz メモリ4.0GB」です。
現在使っているのはTSUKUMOのG-GEAR(Windows10 Corei7 CPU 3.20GHz メモリ16.0GB)というデスクトップPCを使っています。(使用用途はブログ・YouTube・動画編集)
ブログだけだと、スペックはほぼ気にしなくて良いんだけど、YouTubeへの参入も考えているのであれば、動画編集が可能なスペックを選択しておいた方が良いかと。
ちなみに、私の現在のスペック(Corei7 CPU 3.20GHz メモリ16.0GB)だと十分快適に動画編集ができています。
個人的には、TSUKUMOのPCは家電量販店のPCと比較すると価格が安く、スペックも高いのでおすすめですよ。
TSUKUMOの公式HP(https://shop.tsukumo.co.jp/)
カッコよさ&スペックを重視するなら「Macbook pro」。
私も外出用にMacbook proを所有していますが、所有欲を満たしてくれるPCですw
1-2. ネット回線
2つ目は、ネット回線です。
個人的には、スマホのキャリアに併せてネット回線を選択するのがコスパも良くておすすめです。
- docomo:GMOとくとくBBのドコモ光
- au:auひかり
- softbank:SoftBank光
回線の速度を気にする方であれば「NURO光」がおすすめです。
また、ネット回線の最安を見つけたい方は一括比較サービス「光コラボ比較ナビ」を利用するのがおすすめです。

1-3. メールアドレス
3つ目は、メールアドレスです。
メールアドレスは、レンタルサーバー・独自ドメイン・ASP登録で利用する機会があるので取得しておきましょう。
個人的には「Gmail」がおすすめです。
持っていない方は、無料ですので作成しておきましょう。
また、Googleアカウントを作成するとGoogleドライブが使えるようになったりと、便利な点が豊富にあるので必須事項かなと。
Googleアカウントの作成方法(https://support.google.com/)
1-4. 銀行口座
4つ目は、銀行口座です。
銀行口座はアフィリエイト収益を受け取るために必要です。
現在お持ちの銀行口座で問題ないですが、「楽天銀行」はマジで使い勝手が良いネットバンクなので、持っていない方はメインバンクにしても良いかなと思います。
私ももちろん、楽天銀行ユーザーです。
1-5. レンタルサーバー
5つ目は、レンタルサーバーです。
レンタルサーバーはWordPressブログを立ち上げるのには必須。
そして、アフィリエイトにおすすめのレンタルサーバーは以下の3つです。
この3つのサーバーがおすすめの理由は「速さ」にあります。
SEOのランキングの1つの指標として「ページ表示速度」が関係するとGoogleは明言しているためです。
なので、この3つの中から選んでおけば失敗することはないです。
アフィリエイトにおすすめのサーバーについては、以下の記事でさらに詳しくお話しているので合わせてどうぞ。

1-6. 独自ドメイン
6つ目は、独自ドメインです。
独自ドメインの取得先は基本どこでも良いです。
定番の取得サイトは、以下の3つです。
上記のサイトで定番のドメイン「.com」や「.net」を取得しておけば問題ないです。
アフィリエイトと独自ドメインについては以下の記事で詳しく解説しているのでご参考までに。

1-7. WordPressテーマ
7つ目は、WordPressテーマです。
WordPressをインストールし、ブログをデザインするのに必要になるものです。
稼いでいるブロガー・アフィリエイターによく使われている定番のテーマは以下の5つです。
上記のテーマであれば、どれも大きな違いはそれほどないため、自身が気に入ったデザインの物を使えばOKです。
無料テーマだと、Cocoonが最強かと思うので、テーマにお金をかけたくない方はCocoonの一択かと。
おすすめのWordPressテーマについては、以下の記事にまとめていますのでご参考までに。

1-8. ASPへ登録
8つ目がASPへの登録です。
ブログをマネタイズするためには、ASPへの登録が必須です。
最初は以下の定番のASPを登録しておけばOKです。
ASP登録は無料のため、比較する必要はないですよ。
アフィリエイトASPについては以下の記事で解説していますので、ご参考までに。

2. WordPressブログの始め方の手順を解説

さて、アフィリエイトを始めるのに準備するものを揃えたら、WordPressを開設しましょう。
WordPressブログを開設する手順は以下の5つです。
- レンタルサーバーを借りる
- 独自ドメインを取得
- サーバーとドメインの紐づけ
- WordPressのインストール
- WordPressテーマの設定
「WordPress」と聞くと難しそうなイメージをする方もいるかもしれませんが、ぶっちゃけ慣れればマジで簡単です。
私自身も初心者の頃は多少苦戦しましたが、アフィリエイトで本気で稼ぎたいと考えているなら早めに慣れておくのがおすすめですよ。
WordPressでアフィリエイトを始める方法については以下の記事で解説していますので合わせてご覧ください。

3. アフィリエイト初心者が最初に読むべき本は1冊

WordPressを開設したら、最初に基礎知識を学ぶために1冊だけ本を読むことをおすすめします。
それが、上記の「現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト」です。
この1冊でアフィリエイトに必要な基礎知識が全て学ぶことができるます。
この著書の詳細については、「アフィリエイト初心者におすすめの教材は1冊のみ」という記事内でお話していますので合わせてどうぞ。

まとめ
今回は、アフィリエイトを始めるのに準備するものについてお話してきました。
- パソコン
- ネット回線
- メールアドレス
- 銀行口座
- レンタルサーバー
- 独自ドメイン
- WordPressテーマ
- ASPへの登録
上記の8つを準備すれば、アフィリエイトを始めることができます。
恐らく、この記事を読んでいただいているほとんどの方は①~④を既にお持ちかなと思うので、必要なのは⑤以降の4つだけかなと。
これから、本気でアフィリエイトを始めたいと考えている方は参考にしていただければと思います。
また、アフィリエイトの始め方については以下の記事でお話していますのでご覧ください。

【PR】現役ブロガーの実践ノウハウをこっそり教えちゃいます。
当サイトでは、私が月7桁稼ぐまでに至ったノウハウ・現在実践しているノウハウを「ツヨシウェブSHOP」で有料コンテンツとして販売しております。実際にブログで月7桁稼いだ実績を持っており、また現在もブログ収益で生活をしていますので情報の信頼性は高いと感じています。
しかし、有料コンテンツで提供している情報は「楽して稼ぐ!」というものにはなっておらず、これから私と同じようにブログ・発信者として生活していきたい方に向けて書いておりますので「継続的に作業できる方のみ」ご購入いただければ幸いです。
また、コンテンツには自信を持って提供させて頂いておりますので、もし購入後ご不満がございましたら「返金対応」させて頂きます。