
アフィリエイト初心者におすすめの本は?
アフィリエイトを始めるのに読むべき本は?
本記事は、上記のようにアフィリエイト初心者におすすめの本はある?と悩んでいる方のために書いています。
こんにちは!ツヨシ(@24shi_web)です。
これまでアフィリエイト・ビジネス関連の著書を50冊以上読み実践してきたことで、現在ではブログ収益で70~95万円を稼げる様になりました。
しかし、そんな私も当初「初心者におすすめの本はどれだろ?」と悩み、札幌にあるコーチャンフォーという書店に足を運び、立ち読みしながら吟味していました。
数多くの本を読んでいくと、書いてあることには共通する部分が多いので、ぶっちゃけ以下の8冊を読めばアフィリエイトに必要な情報は手に入ります。
この記事を読めば、アフィリエイト初心者におすすめの8冊を知ることができますよ。
1. アフィリエイト初心者におすすめの本は8冊のみ。

さて、結論からお話すると以下の3種類の著書(全8冊)が初心者にはおすすめです。
- アフィリエイトの「基礎知識」が学べる本(1冊)
- 「マーケティング・ライティング」が学べる本(4冊)
- アフィリを取り組む「マインド」が学べる本(3冊)
具体的に一つずつ解説していきます。
1-1. アフィリエイトの基礎知識が学べる本
まず、アフィリエイト・SEOの基礎知識を学べる本です。
基礎知識を学ぶには以下の1冊読めばOKです。
①現役ASP役員が教える本当に稼げるアフィリエイト

アフィリエイト会員サービスALISAを運営している河井大志さん(@kawaidaishi)と株式会社フォーイット(アフィリエイトb)執行役員の納谷朗裕さんが共同執筆している本です。
ちなみに、河井大志さんは法人としてアフィリエイトサイトを複数運営、ウェブマーケティング評論家としてホンマでっかTVに出演していました。
そんなASPの中の人と現役アフィリエイターの方の共同著書なので、この1冊読めばアフィリエイトの基礎知識、簡単なSEO知識を理解することができます。
具体的には以下の内容が学べるかと。
- キーワード選定について
- 商品選定・ジャンル選定
- 記事の書き方・種類
- SEOノウハウ
なので、アフィリエイト初心者で基礎知識を学びたい方にはおすすめの1冊です。
1-2. マーケティング・ライティングが学べる本
次にアフィリエイトには必須のマーケティング・ライティングが学べる本です。
以下の4冊がおすすめです。
②心理マーケティング100の法則

ビジネス心理学講師の酒井とし夫さん(@to_shi_o)が執筆している本です。
パナソニック、ファンケル、山崎製パン、全国の商工会議所など数多くの講演実績を持っている方です。
マーケティングやライティングに活用できる人間の心理を学ぶことができる本で私は今でも記事を書きながら見返したりする一冊。
具体的には以下の内容を学ぶことができます。
- 商品を売る方法
- 単価UP・高額商品を売る方法
- 記事に信頼を持たせる方法
1テーマごとにまとまっていてとても読みやすく心理学を用いたマーケティングを学ぶことができるのでおすすめです。
③沈黙のWebマーケティング

ウェブライダー松尾茂起さん(@seokyoto)が執筆している本です。
ウェブライダーは業界ではバズ部と並ぶ有名なSEOコンサル会社でSEO実績は説明不要かなと。
アフィリエイターに人気を誇るWordPressテーマ「賢威」を販売しているのもウェブライダーです。
漫画調になっており、文字が苦手な人でも簡単にアフィリエイト・ブログ運営に必要な知識を理解することができます。
- ブログ運営でやってはいけない事
- ブログ・サイトの本質について
- コンテンツSEOで重要な事
ブログ運営をやる人にとっての必読書です。
④沈黙のWebライティング

こちらもウェブライダー松尾茂起さんが執筆している本です。
漫画調は同じですが、こちらはよりWebライティングに特化した内容となっている本です。
- Googleから評価を受ける記事の書き方
- 商品を選んでもらうための記事の書き方
- 論理的で信頼性の高い記事の書き方
沈黙のWebライティングとマーケティングはアフィリエイト初心者の必読書です。
⑤10倍売れるWebコピーライティング

最も有名なSEOコンサル会社の一つバズ部から出版されている本です。
SEO・コンテンツマーケティングの実績ではトップクラスかと。
アフィリ初心者でバズ部を知らない方は、必ずブックマークしておきましょう。
この本ではランディングページ(LP)の書き方について書かれています。
文章は「パーツ」を集め、それを順番に並べ替えることで売れる文章は作れると提唱しており、文章が苦手な人は必読です。
- セールスライティングの基礎知識
- ランディングページの作り方
特にASP案件でマネタイズしたいと考えている方にはおすすめの1冊です。
1-3. アフィリを取り組むマインドが学べる本
最後にアフィリエイト初心者に必要な取り組むマインドが学べる本です。
自己啓発本って胡散臭いと思われがちですが、「取り組む姿勢」を学ぶ上ではとても参考になります。
何十冊も読む必要はありませんが、以下の3冊読めばOKです。
⑥ブチ抜く力

与沢翼さん(@tsubasa_yozawa)の本です。
現在、ドバイに住み純資産70億円投資家として活動する与沢さんの本はアフィリエイト初心者に必要なマインドが網羅されています。
一つのことに魂を売り、ぶち抜いていく。積み重ねが大きな成果につながる。
本のタイトル通りですが、全ての仕事、アフィリエイトの本質のマインドを学べる1冊です。
⑦多動力

堀江貴文さん(@takapon_jp)の本です。
「一般的な仕事のやり方・正しい方法」に対してホリエモンが一石を投じている内容です。
とにかく行動しろ!見切り発車しろ!飽きっぽい人ほど成長する!
堀江貴文さんらしい考えの本です。
これからの時代の働き方・仕事に対する考えの核になるのは間違いなし。
「普通の社会に生きている」と感じている人は読むべき1冊。
⑧ブランド人になれ!

田端信太郎さん(@tabbata)の本です。
ZOZO執行役員でありながら、オンラインサロン運営を行っている田端信太郎さんが「悩める会社員」に向けて書いた内容。
名を上げろ!発信者になれ!SNSをやれ!
これからの時代は影響力を持つ重要性について語られており、私もSNSを本格的に始めたきっかけになった著書。
2. アフィリエイト初心者は本を読み、知識を試す事でスキルとなる

アフィリエイト初心者は本を読み終えたら、すぐに行動に移しましょう。
知識は実際に行動することでスキルに変わります。
2-1. 買って満足、読んで満足する人が9割
残念なお知らせですが「本を買って満足、読んで満足する人」が9割です。
理由は簡単で買っただけでちょっとレベルアップしたと感じる、読んで自分が成長したと感じるから。
ぶっちゃけ、本を読んでも何も変わりませんよ。
例えば、SNSで…
- 本を購入しました!
- この本を読んでみて、とても参考になった!
とSNSで呟いているも、その後その知識を活かして行動に移す人は1割くらいしかいないということです。
なので、本を買って満足、読んで満足する人にだけはならないようにしましょう。
2-2. 知識は行動することでスキルに変わります
知識は、実際に行動して使ってみないと自分自身のスキル・経験には変わっていきません。
知識を知っているだけでは、ただのノウハウコレクターです。
なので、本を読んだら以下のように行動しましょう。
- 本の情報をもとに、記事を書いてみる。
- 本に影響を受けて、Twitterを始めてみる。
本の影響を真に受けると、バカにしてくる人もいますが、そんな人は無視してOK。
本から得た知識をもとに行動し、知識→スキルに変換していきましょう。
3. インプットに終わりはないです

今回、アフィリエイト初心者におすすめの本は8冊のみと紹介しましたが、インプットに終わりはありません。
特にネットの世界は流れが速いので、常日頃から情報収集を欠かさないようにすることが大事です。
3-1. 勉強し続ける人が伸び続ける
アフィリエイト界隈で稼ぎ続けている、成果を出している人に共通点が「学びをやめない」ということです。
理由は簡単で、稼ぎ続けている人は「情報」の重要性を知っているからです。
例えば、ブログ業界で有名な月収8桁を稼いでいる迫さん(@yuki_99_s)は特に情報のインプットに余念がないです。
その考えがわかるツイートがこちら↓
若干23歳でこの実績と志の高さはマジで尊敬です。
なので、学びを辞めず、常に情報をインプットするために行動することが大事です。
まとめ
今回は、アフィリエイト初心者におすすめの本をご紹介してきました。
- 現役ASP役員が教える本当に稼げるアフィリエイト
- 心理マーケティング100の法則
- 沈黙のWebマーケティング
- 沈黙のWebライティング
- 10倍売れるWebコピーライティング
- ブチ抜く力
- 多動力
- ブランド人になれ!
上記がアフィリエイト初心者におすすめの本です。
この8冊の本を読めば、アフィリエイトに必要なノウハウは全て習得することが可能ですよ。
そして、本を読み終えたら、満足せずにすぐさま知識を行動で試す事を心がけましょう。
行動することでしか、知識をスキルに変換することはできませんからね。
また、アフィリエイトの始め方については以下の記事で詳しく解説していますので、こちらもご参考に。

【PR】現役ブロガーの実践ノウハウをこっそり教えちゃいます。
当サイトでは、私が月7桁稼ぐまでに至ったノウハウ・現在実践しているノウハウを「ツヨシウェブSHOP」で有料コンテンツとして販売しております。実際にブログで月7桁稼いだ実績を持っており、また現在もブログ収益で生活をしていますので情報の信頼性は高いと感じています。
しかし、有料コンテンツで提供している情報は「楽して稼ぐ!」というものにはなっておらず、これから私と同じようにブログ・発信者として生活していきたい方に向けて書いておりますので「継続的に作業できる方のみ」ご購入いただければ幸いです。
また、コンテンツには自信を持って提供させて頂いておりますので、もし購入後ご不満がございましたら「返金対応」させて頂きます。