
アフィリエイトは何から始めれば良いの?
アフィリエイトブログのやり方・方法が知りたい!
本記事は、上記のようにアフィリエイトブログのやり方・方法が知りたい方に向けて書いています。
こんにちは!ツヨシ(@24shi_web)です。
アフィリ歴は2年半、現在専業ブロガーとしてアフィリ収益だけで生計を立てています。
さて、私も2017年のアフィリエイトを始めたばかりの頃は「アフィリエイト やり方(方法)」でググっていました。
結論を言ってしまうと、アフィリエイトブログのやり方は単純で3ステップを徹底的に極めればOKです。
なので、この記事を読めば、あなたもアフィリエイトブログのやり方・方法を理解することができますよ。
1. 【初心者向け】アフィリエイトブログのやり方・方法。重要なのは3ステップです。

さて、結論からお話すると、アフィリエイトブログのやり方・方法で重要な3ステップは以下の通りです。
- 読者設定
- 集客
- セールス(マネタイズ)
ぶっちゃけ、この3ステップをしっかりと理解し、実行すればアフィリエイトで稼ぐ事が可能です。
上記の3つのステップを簡単に解説すると以下の通りかなと。
- まず「誰を?」ターゲットにするか決めます。
- 次にそのターゲット層を集客します。
- そして、ターゲット層にセールスをかけます。
この結果として収益が発生するということです。
基本ブログ運営はこの3ステップで成り立っています。
【本題に入る前に】アフィリエイトブログの作り方
アフィリエイトブログのやり方をお話する前に、まだブログを立ち上げていない方のために簡単に作り方を解説しておきます。
- レンタルサーバーを借りる
- 独自ドメインを取得する
- サーバーとドメインを紐づけ
- WordPressでブログを立ち上げる
ここでは詳しいアフィリエイトブログの作り方については割愛しますが、まだブログを作っていない方は以下の記事を参照ください。

また、「無料ブログじゃダメなの?」と思う方もいると思いますが、本気でアフィリエイトを始めるならWordPress1択です。
アフィリエイトにおすすめの無聊ブログと私が無料ブログを使わない理由については以下の記事でお話していますので、こちらも合わせてどうぞ。

アフィリエイトブログをお持ちでない方は参考にしてみてください。
さて、本題に入ります。
やり方①:読者設定
まずは「読者設定」です。
「誰を?」ターゲットにするか決める工程です。
読者設定を決める理由は簡単で、ターゲットを決めることは商品を売れる可能性を高めるためです。
具体的な読者設定は以下の通りです。
- 女性向けのダイエットブログ→痩せたいと悩む20~40代の女性
- 男性向けの筋トレブログ→筋肉をつけたい10~40代の男性
- 出会いブログ→異性と出会いたい20~30代男女
ネットを見ていると、女性向け商品を売りたいはずなのに「男性向けの記事」ばかりを書いているブログが見受けられます。
そうなると、ブログで紹介している商品が売れないのは確実。
なので、まずはあなたのブログは誰に向けたブログなのか?読者設定をしっかりと行いましょう。
読者設定(ペルソナ設定)については以下の記事で詳しくお話していますのでご参考までに。

やり方②:集客
次に「集客」です。
決めた「読者(見込み客)」をブログに集客していきます。
当たり前ですが、お客さんがブログに来なければ、商品が売れることもなく、収益は発生しませんからね。
ブログの集客方法は基本的に3つです。
- 記事を書き、SEO上位を獲得し集客する
- 良質な記事を書き、他のブログから被リンクを獲得し集客する
- SNS・YouTube等の他のプラットホームから集客する
- 広告を出稿し、集客する
アフィリエイト初心者は、見込み客の悩みを解決するための記事を書き「SEO上位を獲得し集客する方法」と「SNSからの集客」をメインに行えばOKです。
そして、SEO上位を獲得するためにはキーワード選定と検索意図の理解は必須です。
以下の記事で詳しく解説しているので、こちらも合わせてどうぞ。


やり方③:セールス(マネタイズ)
次に「セールス(マネタイズ)」です。
セールスをする理由は、商品を売るため、収益を獲得するためです。
ブログは「アクセス=収益」とはならないケースが多いです。
その原因はセールス・マネタイズの精度が大きく関わってきます。
そして、セールス・マネタイズの精度を高めるためにはアフィリエイトブログの収益化の基本と記事の種類(集客記事と収益化記事)について理解する必要があります。
この点については以下の記事で深堀して解説していますので合わせてご覧ください。


結論:初心者のアフィリエイトブログのやり方・方法は3ステップ
以上お話してきた通り、アフィリエイトブログのやり方・方法は3ステップです。
読者設定・集客・セールス(マネタイズ)の精度を高めることでブログで稼げるようになりますよ。
ちなみに、「参考になる実際に稼いでいるアフィリエイトブログ」については以下の記事にまとめているので参考にしてみてください。

2. 【行動第一主義】初心者はアフィリエイトブログを作り、すぐに記事を書く


アフィリエイトブログのやり方はなんとなくわかったけど、何から始めれば?
答えは簡単です。記事を書きましょう。
2-1. アフィリエイトブログの最初の記事で悩まない。
アフィリエイトブログのやり方・方法を理解したら、悩まずに記事を書いてみましょう。
なぜなら、記事を書かない事には何も始まらないからです。
例えば、ネットを見ていると以下のことが言われているケースもあります。
- 努力の方向性を間違うな。
- サイト設計するのが先。
- 闇雲に作業してはダメ。
一理正解ですが、初心者は気にしなくて良いかと。
なぜなら、初心者が努力の方向性を間違うなとかサイト設計してからとか言われても、ぶっちゃけできない人の方が多いです。
なんせ最初は誰しも「わからないことがわからない状態」なんですから。
事実、私も最初はそんなことわからなかったので、気にせず記事を書く事に注力していました。
ぶっちゃけ「行動→改善」を繰り返す中でスキルは伸びていきます。
そして、結果として私は70~95万円をアフィリで稼げるようになりましたので、わりかし正しい理論だと思っています。
なので、記事を書きましょう。
ちなみに「アフィリエイトブログって最初の記事に何を書けば良いの?」と悩んでいる方は以下の記事を参照ください。

2-2. ブログ内容は何を書く?「問題解決記事」です。

ブログを書けと言われても、何を書いてよいのか全く分からないよ…
この悩みを持っている人は、ブログで「売る商品」と「読者」が決まっていない可能性が大です。
なので、まずはその2点を決めましょう。以下の記事では「アフィリエイトのジャンル」の決め方についてお話しているのでどうぞ。

そして、アフィリエイトブログの発信するテーマが決まったら、あとは「ブログの読者」に向けて問題解決の記事を書いていけばOKです。
理由は、悩みに触れた記事を書いてあげることでその集客したい読者(見込み客)をブログに呼び込むことができるからです。
悩みに触れた記事の具体例を出すと以下の通りです。
- 悩み:脇毛がチクチクする→カミソリで剃るとチクチクする。脱毛すれば解決です。
- 悩み:痩せない…→消費カロリーよりも摂取カロリーが多いから。食事制限+運動で解決です。
アフィリエイトブログの内容は何を書く?と悩んでいる方のために以下の記事を執筆していますのでご参考までに。

2-3. 日記は体験談記事に変えればOK

悩み記事が書けなくて、書けるのは「日記」だけなんだけど…。
そんな方は、日記を体験談記事に変えてあげればOKです。
なぜなら、体験談記事の元は「日記」ですから。
日記と体験談記事の違いは以下の通りです。
- 日記は「感想」のみ。
- 体験談記事は「感想+紹介+提案」
例えば、ラーメンを食べたことを体験談記事にしたかったら以下の通りです。
- 感想:味噌ラーメンを食べて美味しかった。
- 紹介:そこのお店の営業時間は〇時まで。駐車場も5台あり、子連れもでも行けます。
- 提案:近隣にもラーメン屋が立ち並んでいて、塩ラーメンが好きならお隣のラーメン屋がおすすめです。
簡単に言うとこんな感じです。
個人の日記には価値はないけど、体験談記事に変えてあげることによって価値を生み出すことが可能です。
アフィリエイト初心者の日記を体験談記事に変える方法については以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

まとめ
今回は、初心者向けにアフィリエイトブログのやり方・方法、重要なのは3つのステップというテーマでお話してきました。
本記事をまとめると以下の通りです。
- アフィリエイトブログのやり方で重要なステップは3つ。
- 読者設定を行う事。
- 集客を行う事。
- セールス・マネタイズを行う事。
- やり方を覚えたらすぐに行動し、記事を書く事。
という感じです。
「即行動しろ」理論唱えている人多いから「もういいよ。」と思うかもしれませんが、逆を返せばそれだけ行動する人が少ないということです。
恐らく、この記事を読んでくれた人の8~9割は行動しないかなと思います。
なので、他と差をつけたいなら、ブログを作る・記事を書くという行動を起こしましょう。
そして、行動の大切さが理解できないのであれば「リーンスタートアップ」について学びましょう
アフィリエイトの始め方については以下の記事を貼っておくので、ブログを立ち上げていない方は参考にしてみてください。

【PR】現役ブロガーの実践ノウハウをこっそり教えちゃいます。
当サイトでは、私が月7桁稼ぐまでに至ったノウハウ・現在実践しているノウハウを「ツヨシウェブSHOP」で有料コンテンツとして販売しております。実際にブログで月7桁稼いだ実績を持っており、また現在もブログ収益で生活をしていますので情報の信頼性は高いと感じています。
しかし、有料コンテンツで提供している情報は「楽して稼ぐ!」というものにはなっておらず、これから私と同じようにブログ・発信者として生活していきたい方に向けて書いておりますので「継続的に作業できる方のみ」ご購入いただければ幸いです。
また、コンテンツには自信を持って提供させて頂いておりますので、もし購入後ご不満がございましたら「返金対応」させて頂きます。